スコッチ/シングルモルトウイスキー/メニュー

品格と風格が溢れるウイスキーの代名詞

  • スコッチウイスキー/アイラ

アードベッグ10年

ardbeg

『アードベッグ10年』は、ピートの強烈なスモーキーさに加え、海藻やバニラのような複雑な風味が絡み合った、アイラ特有の個性が詰まったウイスキー。ピートのスモーク感とシトラス……

カリラ12年

caol-ila-12years

『カリラ12年』は、スモーキーでピートの効いた香りが特徴的な、アイラモルトの個性派ウイスキー。ピートスモークと海の潮風を感じさせる深みある味わいながら、柑橘系の甘酸っぱさ……

ブナハーブン12年

bunnahabhain-12years

『ブナハーブン12年』は、ノンピートタイプで、スモーキーさが控えめ。その代わりにドライフルーツの甘みやシェリー樽の豊かな風味が際立つアイラモルトの優しい魅力が詰まった一本……

ブルックラディ ザ・クラシック・ラディ

bruichladdich-the-classic-laddie

『ブルックラディ ザ・クラシック・ラディ』は、ノンピートで、フローラルやフルーティな香りが引き立つ爽やかな味わいが特徴。潮風を感じるような軽やかさと、大麦の自然な甘さの絶……

ボウモア12年

bowmore-12years

『ボウモア12年』は、ボウモア12年は「アイラの女王」とも呼ばれる気品あるウイスキー。程よいスモーキーさとピート香がありながら、レモンや蜂蜜、ダークチョコのような風味がバラ……

ラガヴーリン16年

lagavulin-16years

『ラガヴーリン16年』は、「アイラの巨人」と称される濃厚で深みのあるアイラモルト。そのスモーキーさ、潮風を感じるヨード香、そしてキャラメルと大麦の甘みが絶妙なバランスを織……

ラフロイグ10年

laphroaig-10years

『ラフロイグ10年』は、その力強いスモーキーさとヨード香は圧倒的で、まるで潮風を浴びながら焚火のそばにいるような感覚。そして、飲み進めると隠れた甘さが顔を出すから、実は奥……

キルホーマン マキヤーベイ

whisky-kilchoman

『キルホーマン マキヤーベイ』は、スモーキーでありながらも軽やかさがあるバランスの良いアイラモルト。力強いピーティさとバニラの甘さが調和していて、短熟ながらも奥深い味わい……

 

 

  • スコッチウイスキー/アイランズ

アランモルト10年

arran-10years

『アランモルト10年』は、フルーティーで華やかなスコッチの入門書と言えるウイスキー。熟したフルーツや蜂蜜、チョコレートのような甘みとスパイシーなアクセントが絶妙に調和して……

スキャパ スキレン

scapa-skiren

『スキャパ スキレン』 は、ノンピートながらもほんのりと潮の香りを感じる繊細な味わいが特徴の“穏やかな海風のようなウイスキー”。トロピカルフルーツやバニラの甘みが豊かで、軽……

ハイランドパーク 12年 ヴァイキング・オナー

highland-park-12years-viking-honour

『ハイランドパーク 12年 ヴァイキング・オナー』は、甘いヘザーハニーとスモーキーな香りが楽しめる、バランスの良いシングルモルトウイスキー。ピートの薫香と甘い香りが特徴で、……

タリスカー10年

whisky-talisker

『タリスカー10年』は、スカイ島の荒々しい自然を感じさせる力強いスモーキーさと、黒胡椒を思わせるスパイシーな余韻が特徴。アイラモルトの特性とハイランドモルトの要素を見事に……

 

 

  • スコッチウイスキー/北ハイランド

グレンモーレンジィ オリジナル

glenmorangie-original

『グレンモーレンジィ オリジナル』は、柑橘系の爽やかさとバニラの甘さが特徴の繊細で複雑なシングルモルトウイスキー。 熟成されたバニラやオレンジの香りに、滑らかな味わいが続……

クライヌリッシュ14年

whisky-clynelish

『クライヌリッシュ14年』は、その希少なシングルモルトとし市場に出回っているオフィシャルボトル。ラベルに描かれている山猫は、創設者であるサザーランド公爵家の副紋章でもあり……

オールド・プルトニー12年

whisky-old-pulteney

『オールド・プルトニー12年』は、「海のモルト」と評される潮の香り漂う上品なスコッチ。海風が吹き抜けるその地域性を色濃く反映し、スモーキーで柔らかい甘みの中に、ほんのり塩……

ダルモア12年

whisky-the-dalmore

『ダルモア12年』は、12年以上熟成させた原酒(バーボン樽85%・シェリー樽15%)をヴァッティングさせたダルモアのスタンダードボトル。ボトルにひときわ大きく記される牡鹿の紋……

 

 

  • スコッチウイスキー/東ハイランド

ロイヤル・ロッホナガー12年

whisky-royal-lochnagar

『ロイヤル ロッホナガー12年』は、上品で繊細なスコッチウイスキー。ほんのり紅茶のような香りや、はちみつと果実の甘みが調和していて、飲みやすいけれど味わい深い一品。スタンダ……

グレンドロナック12年

whisky-glen-dronach

『グレンドロナック12年』は、シェリー樽熟成によるフルーティーでリッチな甘さと、スパイシーさが見事に調和された同ブランドのフラッグシップ・ボトル。その味わいには、レーズン……

アードモア・レガシー

whisky-ardmore-legacy

『アードモア レガシー』は、スモーキーフレーバーの入門編として最適なハイランドモルト。ピーテッドモルトとノンピーテッドモルトを比率8対2でブレンドしており、やや煙っぽいスモ……

 

 

  • スコッチウイスキー/中央ハイランド

エドラダワー10年

edradour-10years

『エドラダワー10年』は、リッチでスウィートなデザートウイスキーとして知られる。特に濃厚な甘さが特徴で、まるでドライフルーツとチョコレートが溶け合ったような風味が楽しめる……

グレンゴイン10年

glengoyne-10years

『グレンゴイン10年』は、やさしくてクセのないハイランドのシングルモルト。ファーストフィルのヨーロピアンオーク樽熟成の原酒(15%)と、上質なペドロ・ヒメネスとオロロソのシ……

 

 

  • スコッチウイスキー/西ハイランド

オーバン14年

oban-14years

『オーバン14年』は、ハイランドとアイラの風味が絶妙なバランスで交わるシングルモルトウイスキー。甘さとほのかにスモーキーな香りが融合し、潮気を感じる爽やかな後味が楽しめる……

 

 

  • スコッチウイスキー/スペイサイド

アベラワー12年 ダブル・カスクマチュア―ド

aberlour-12-double-cask-matured

『バルヴェニー12年 ダブルウッド』は、甘いフルーツ、ハチミツとバニラが重なった甘く繊細な熟成香が特徴のバルヴェニー蒸留所のフラッグシップ。アメリカンオーク材のバーボン……

バルヴェニー12年 ダブルウッド

balvenie-12-year

『バルヴェニー12年 ダブルウッド』は、甘いフルーツ、ハチミツとバニラが重なった甘く繊細な熟成香が特徴のバルヴェニー蒸留所のフラッグシップ。アメリカンオーク材のバーボン樽……

カーデュ12年

cardhu-12-year

『カーデュ12年』は、華やかなリンゴのような香りと、甘い蜂蜜の味わいが特徴のフラッグシップ・ブランド。滑らかで丸みを帯びた優しい甘さと柔らかなピート香が感じられ、長くやや……

クラガンモア12年

cragganmore-12-years

『クラガンモア12年』は、ディアジオ社のクラシック・モルト・シリーズにおいて、スペイサイドを代表する銘酒。甘いフローラルな芳香、そしてハチミツとバニラといった複雑な香りが……

グレンファークラス15年

cragganmore-12-years

『グレンファークラス15年』は、蒸留所の特徴でもある100%シェリー樽熟成により、濃厚でまろやかな口当たりと甘いレーズンのような味わい。スパイシーな風味が程よくマッチし、長 ……

グレンフィディック12年 スペシャルリザーブ

glenfiddich-12-years

『グレンフィディック12年 スペシャルリザーブ』は、伝統的な製造工程で12年以上熟成させたモルト原酒のみで造られた、非常にバランスのとれたスペイサイドモルト。新鮮な洋梨のよ……

グレングラント ザ・メジャー リザーブ

glen-grant

『グレングラント ザ メジャー・リザーヴ』は、グラングラント蒸留所の二代目オーナーだった“メジャー・グラント”の名ににちなむもの。熟成年数は表記されていないが、クリーミー……

ザ・グレンリベット12年

the-glenlivet

『ザ・グレンリベット12年』は、明るい鮮やかな金色が目を引く、スムースでバランスの取れたフラッグシップボトル。主にアメリカン・オークのバーボン樽で熟成され、バニラの口当た ……

グレンロセス セレクトリザーブ

glenrothes-select-reserve

『グレンロセス セレクトリザーブ』は、ノンエイジで熟成年数の異なるバーボン樽熟成の原酒をメインに、少量のシェリー樽原酒をヴァッティングしたもの。ベリーやスイートポテトの……

インチガワー14年 花と動物シリーズ

スペイサイドは比較的狭いエリアながら、テイ川に次ぎスコットランドで2番目に長いスペイ川流域を中心に、50近くの蒸溜所が集中している。スペイ川が注ぐマレー湾の河口から東へ約8km、東ハイランドの境界線にかつてニシン漁で栄えたバッキーという小さな港町がある。インチガワー蒸溜所は大麦畑に囲まれた高台に、バッキーの町を見おろすように建っている。スペイサイドで唯一、海にほとりにある蒸溜所である。

『インチガワー14年 動物と花シリーズ』は、華やかな香りのスペイサイドと力強い味わいのハイランドの中間的な特徴を持ち、シングルモルトとして出回ることが少ない(総生産量の1……

ノッカンドゥ12年

whisky-knockando

『ノッカンドゥ12年』は、バーボン樽原酒をベースにシェリー樽原酒をブレンドした、公式シングルモルトのうちで最もスタンダードなボトル。ラベルには蒸留年と、ボトリングした年が ……

リンクウッド12年 花と動物シリーズ

whisky-linkwood

『リンクウッド12年 UD花と動物シリーズ』は、旧UD社時代から続く”花と動物シリーズ”としてリリースされる、リンクウッド蒸留所の最もスタンダードなシングルモルトウイスキー。……

ザ・グレンリベット12年  シェリーオーク

whisky-the-macallan

『ザ・グレンリベット12年』は、明るい鮮やかな金色が目を引く、スムースでバランスの取れたフラッグシップボトル。主にアメリカン・オークのバーボン樽で熟成され、バニラの口当た……

モートラック12年

whisky-mortlach

『モートラック12年』は、2019年3月のリニューアルから発売された新しいラインナップ。スモーキーさはないものの、「ダフタウンの野獣」と呼ばれるモートラックの圧倒的な力強さを……