しんかめ じゅんまいしゅからくち
料理の味わいが引き立つ濃醇な旨みとキレ究極の食中酒
『神亀 純米酒辛口』は、和食だけでなくどんな料理にも相性がよいと評判で、全国の地酒ファンからの人気が高い。濃醇旨口、フルボディのレギュラー純米酒。良質の酒造好適米と地下150mから汲み上げた地下水を使用して仕込み、常温で2年熟成させてから蔵から出荷される。
熟成により生まれる濃醇な旨みとボリューム感があるが、口当たりはやわらかく、すっとキレがいいのが特徴。熱燗でその真価が現れ、料理の味わいが引き立つように設計され相性の幅も広い。
・神亀酒造のこと
創業は、江戸時代末期の1848(嘉永元)年という老舗酒蔵。普通酒、三増酒が主流だった1987(昭和62)年に、戦後の日本で最初に造石全量を純米酒にすると宣言した。米の旨みがダイレクトに表現される純米酒は、伝統的にも正当な日本酒であると同時に食中酒として料理の味わいを引き立て人気もあるが、その分難しい酒でもある。しかし、神亀酒造では食事をすることに新しい喜びをもたらすのは純米酒しかないと確信、以後純米酒一本の製造に切り替えた。
「酒は米から」という信念の下、使用米は酒造好適米100%、さらに有機栽培の米も積極的にを使用。仕込み水には、地下150mから汲み上げた秩父川系の地下水を使っている。伝統の酒造りや職人の技によって、蓋麹法で少量ずつ麹を管理するなど、手間をかけたこだわりの酒造りを続けている。
そうして醸された酒を、火入れした後に基本的に2年以上寝かせるのも神亀酒蔵の特徴のひとつ。ボディのしっかりした辛口の酒は、燗にすることで旨さが増してくる。控えめな香りと芳醇なコクが、料理の旨みを引き出し、後味もすっきりとしている。
社名の「神亀」の由来は、蔵の裏手にあった天神池に神の化身の亀が棲むという言い伝えにちなんでいる。純米酒の他に、活性にごり酒、無濾過生酒、長期熟成酒なども造っている。
Data
生産者:神亀酒造株式会社
住所:埼玉県蓮田市馬込3-74
創業:1848(嘉永元)年
TEL:048-768-0115
URL:http://www.shinkame.jp/ (神亀酒造オンラインショップアドレス)
URL:http://www.zenryojunmaikura.jp/ (神亀酒造・全量純米蔵をめざす会)
特定名称:純米酒
原料米&精米歩合:麹米、掛米ともに酒造好適米60%
アルコール度数:15.5%
酵母:協会901号
日本酒度:+6
酸度:1.5
容量:720ml、1800ml
【広告】楽天/ビール通販
【広告】Amazon/ビール通販
・ご指定以外の商品も表示されます。
・お酒は二十歳になってから。