ブリュードッグ パンクIPA

Brewdog Punk IPA

ブリュードッグ・パンクIPA

世界最高峰のIPA体験

『ブリュードッグ パンクIPA』は、トロピカルフルーツの香りと爽やかな苦味が織りなす、ホップが光るクラシックIPA。グレープフルーツやライチ、パイナップルのようなアロマと、キャラメルのほのかな甘さがバランス良く感じられるブリュードッグの代表銘柄。

ジェームズ・ワットが世界一のIPAを目指して造り上げた型破りなビールで、ネルソンソーヴィン・ホップを通常のラガーホップの40倍も使用し、ドライホッピング製法によって爽やかな柑橘系の香りが生まれます。

特に、注いだ瞬間から広がるグレープフルーツの香りは、ブリュードッグならではの特徴。

その鮮烈な柑橘系の香りと、ホップの苦みがガツンとくる味わいだが、意外にもさわやかな印象を与える。外観はオレンジがかった琥珀色で、飲み頃は7℃位。

ラベルデザインも個性的で、一目見れば忘れることのできない印象を与えます。

スコットランドの革命児ビールとして知られるブリュードッグのパンクIPA、ビール好きならば是非一度は味わってみたいもの。

TESCOなどのスーパーマーケットで行われたビールコンテストで数々の賞を受賞しており、TESCOのドリンクアワードも受賞している。

IPAとは?

IPA(インディア・ペール・エール)とは、香りや味わいが特に際立つビールのスタイル。

もともとはイギリスで生まれ、インドへの長い航海中も品質を保つためにホップを大量に使ったことが由来となっている。

特徴的なのは、ホップ由来のトロピカルフルーツや柑橘系の香り、そしてしっかりとした苦味。

最近では、ウェストコーストIPA(苦味が強いタイプ)やニューイングランドIPA(フルーティーで濁りのあるタイプ)など、さまざまなアレンジが楽しまれています。

 

 

・ブリュードッグ ブルワリーのこと

「ブリュードッグ」は、スコットランドの北東部に位置するフレイザーバラにおいて、ジェームズ・ワットとマーティン・ディッキーの若い醸造家2人と1匹の犬で設立。特にジェームズは弁護士資格を持ながら、採算を度外視してでも世界一のIPAを造りたいという思いからブルワリーを立ち上げました。

創業時、イギリスのビール業界は工業生産されたラガーが主流で、革新的なクラフトビールはほとんど存在していませんでした。彼らの願望は、ビールの概念を覆し個性的で大胆な味を持つクラフトビール文化を広めることで、最初はガレージのようなスペースで少量生産からスタートさせました。

その象徴とも言えるのが「パンク IPA」で、大量生産されたビールとは一線を画し、トロピカルなアロマと爽やかな苦味が特徴。

2009年には、クラウドファンディング「エクイティ・フォー・パンクス(Equity for Punks)」を立ち上げ、数多くのファンを巻き込み、事業拡大の資金を確保しました。この革新的なアプローチは、多くのクラフトビールブランドに影響を与えました。

彼らは革新的な手法で高品質なビールを生み出し、斬新なマーケティング戦略で多くのビールファンの心を掴み続け、英国で最も売れているクラフトブルワリーとなりました。

2013年にはイギリスで最も成長著しい企業の一つとして認められました。

 

Data

製造元:ブリュードッグ ブルワリー

スタイル:IPA(上面発酵)

原料:麦芽、ホップ

アルコール度数:5.6%

内容量:330ml(缶、瓶)

 

【広告】楽天/ビール通販

 

【広告】Amazon/ビール通販

 

・ご指定以外の商品も表示されます。

・お酒は二十歳になってから。